トップ > 医薬品・医薬部外品 > 整腸・便秘 > 便秘薬 > 【第2類医薬品】ビューラックA 400錠【皇漢堂製薬】
【第2類医薬品】ビューラックA 400錠【皇漢堂製薬】
【第2類医薬品】ビューラックA 400錠【皇漢堂製薬】
商品コード : 4987343061140 |
価格 : 897円(税込) |
ポイント : 8 |
 |
8pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
【第2類医薬品】 ビューラックA 400錠【皇漢堂製薬】

頑固な、常習的な便秘に
食生活の欧米化に伴い、便秘で悩んでいる方が増えています。ビューラックAは結腸粘膜に直接作用する刺激性下剤で、大腸の蠕動(ぜんどう)運動を促進し、おやすみ前に服用することにより、翌朝にはおだやかなお通じが期待できる便秘薬です。
●主成分のビサコジルが、大腸の粘膜を刺激して腸のぜん動運動を活発にし、また排便反射を刺激して排便を促進します。
●生薬系(大黄、センナ)の便秘薬より、作用が強く、効果が早く発揮されます。
●頑固な、常習的な便秘に悩まれている方に適しています。
●便秘やストレスや疲れで腸のぜん動運動が弱まっている人に起こりがちです。腸のぜん動運動を高める為にビタミンB1剤との併用をおすすめします。
商品説明 |
---|
商品区分 | 第2類医薬品/便秘・浣腸/日本製 |
---|
内容量 |
400錠 |
---|
効能・効果 |
便秘、便秘に伴う次の症状の緩和:頭重、のぼせ、肌あれ、吹出物、食欲不振(食欲減退)、腹部膨満、腸内異常醗酵、痔 |
用法・用量 |
次の1回量を就寝前に水またはお湯でかまずに服用してください。
ただし、初回は最小量を用い、便通の具合や状態をみながら少しずつ増量または減量してください。
15歳以上・・1日1回2〜3錠
11歳以上15歳未満・・1日1回1〜2錠
〈用法・用量に関連する注意〉
次の注意事項をお守りください。
(1)定められた用法・用量を厳守してください。
(2)本剤は強い作用の便秘薬ですので服用には十分ご注意ください。
(3)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(4)本剤は腸溶錠ですので、錠剤をかんだり、割ったり、つぶしたりせずにそのまま服用してください。
(5)空腹時に服用してください。
(6)制酸剤や牛乳をのんでから1時間以内は服用しないでください。
(7)錠剤の取り出し方
錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)
|
成分・分量 |
1日量(3錠)中
ピサコジル〔2−(4,4’−ジアセトキシジフェニルメチル)ピリジン〕・・・15mg
添加物として、乳糖水和物、セルロース、クロスポビドン、メタクリル酸コポリマーS、メタクリル酸コポリマーLD、ラウリル硫酸ナトリウム、ポリソルベート80、ヒプロメロース、クエン酸トリエチル、タルク、白糖、アラビアゴム、酸化チタン、マクロゴール、ポビドン、カルナウバロウ、ステアリン酸マグネシウム、赤色3号を含有します。
<成分・分量に関連する注意>
本剤は点眼後、ときに口中に甘味を感じることがあります。これは成分のひとつであるグリチルリチン酸二カリウムが、涙道を通って口中に流れ出てくることによるもので、品質などの異常によるものではありません。
|
---|
使用上のご注意 |
●してはいけないこと
1. 本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。
他の瀉下薬(下剤)
2. 大量に服用しないでください。
●相談すること
1. 次の人は服用前に医師または薬剤師に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦または妊娠していると思われる人。
(3)次の症状のある人。
はげしい腹痛、吐き気・嘔吐
2. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。
〔関係部位〕 〔症 状〕
消 化 器 : はげしい腹痛、吐き気・嘔吐
3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。
下痢
4.1週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。
●保管及び取り扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)誤用をさけ、品質を保持するために他の容器に入れかえないでください。
|
---|
使用期限 | 出荷時より1年以上あるものをお送りします。
|
---|
副作用救済
制度 | (独)医薬品医療機器総合機構
電話:0120-149-931(フリーダイヤル) |
---|
メーカー名又は販売業者名 | 皇漢堂製薬株式会社
兵庫県尼崎市長洲元通2丁目8番27号
お客様相談窓口:0120-023520
受付時間:9:00〜17:00(土・日・祝日を除く) |
---|
広告文責 | くすりのiQ 049-274-1819 登録販売者:岩澤 有峰 |
---|
JANコード:4987343061140
 |
8pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。